2013年春 関西巡遊の旅
 
01 ルート図・行程表  06 京都府(1)  11 琵琶湖西岸~比叡山  16 奈良・桜井市~  21 奈良市
02 岡山・井原市~総社市
 07 京都府(2)  12 滋賀県~三重県  17 奈良・明日香~高取  22 奈良市~山添村
03 岡山県・北部  08 京都市(1)  13 三重・菰野~伊賀市  18 高野山~大阪  23 奈良~京都・木津川市
04 岡山・津山~美作市   09 京都市(2)  14 三重・伊賀市~津市  19 奈良・天理~大和郡山  24 木津川市~大阪・豊能町
05 兵庫・朝来~丹波  10 京都~滋賀  15 奈良・宇陀市~山添  20 奈良・生駒~奈良市  25 大阪~兵庫・岡山
     
  21 奈良市    

      5月12日、14時過ぎ、円成寺駐車場 発


← 夕日地蔵(奈良市興善院町)


 民家の隣の狭い空き地に、窮屈そうに居られました。

 夕日地蔵→ 詳しくはコチラ
   15時前、  般若寺(奈良市般若寺町) 着

 初夏咲コスモスと西国三十三観音




 ↑ 般若寺の本堂



   

 (左) 十三重石宝塔
    日本最大の石塔


(中) 観音石仏(元禄の作)


 般若寺の石仏→ 詳しくはコチラ
   ← 白毫寺(びゃくごうじ)の境内

    (奈良市白毫寺町)

 拝観料 400円、民間駐車場 600円

 駐車場代の方が高い!

        ↑ 

 白毫寺境内の石仏

      ↓



← 白毫寺境内の「五色椿」
   天然記念物の椿も、残念ながら花期
   を過ぎている。

 白毫寺の石仏→ 詳しくはコチラ
     (左) 17時過ぎ、若草山山頂駐車場 着。


(中) 展望台の手前付近



  若草山頂から大和平野をワイドに展望

             ↓
  
  
              ↑

  同じく山頂からの夜景(新日本三大夜景)

この写真では、それほどのモノではないですが、実際に見ると、無数の宝石をごっそりばら撒いたようで、感動モノです。
恋人たちが沢山いました。一見の価値あり。

← 駐車場から山頂展望台への道。


料金ですが、若草山頂折り返し往復は510円です。
私の場合は、山頂公園で車中泊して、帰りに「復券」を渡して、往復510円でした。

 車中泊+息をのむような素敵な夜景を見て、510円ですから安いモノです。

      5月13日、9時、若草山頂 発。

 9時半、先日泊まった極楽湯に、着。

入浴前に一汗流そうと、折り畳み自転車で市内散策に出かける。

← 称名寺(奈良市菖蒲池町)

 称名寺の石仏→ 詳しくはコチラ
   
←  霊巌院(奈良市林小路町)



 ↑ 霊巌院境内の石仏

 霊巌院の石仏→ 詳しくはコチラ
 

 ← 万葉植物園(奈良市春日野町)


 万葉人が親しんで、万葉集にしたためた約
300種類の草、木、花が植栽されている。

拝観料は、500円。

 春日大社境内にあるが、宗教法人が、植物園を運営している例は、ほかにもあるのだろうか。
      園内は、万葉の植物と、詠まれた万葉集の歌と、その植物の学術的説明の3点セットになっています。
     (
   


 時間を掛けて、一木、一草を撮っていると、団体のご婦人方が草木には眼も留めず、どんどん通り過ぎていく。

万葉植物に興味を持ったが、その草・木・花は、どんな意味で詠まれたのか、また目の前の草花の一番、旬の時期はいつなのだろうか。
何も分かっていない。

自分も、あのご婦人方とそれほど違わないなあ。
季節ごとに、何度も来ないと分からない。
   ← 臥竜のイチイガシ


 

 ↑春秋の祝日には、絢爛豪華な王朝の風情を再現する浮き舞台。
 

← ↑ 園内南端には、春日大社の社紋・シンボルでもある「藤」を植栽する回遊式庭園がある。


 Home  ページTop  次へ