2013年春 関西巡遊の旅
 
01 ルート図・行程表  06 京都府(1)  11 琵琶湖西岸~比叡山  16 奈良・桜井市~  21 奈良市
02 岡山・井原市~総社市
 07 京都府(2)  12 滋賀県~三重県  17 奈良・明日香~高取  22 奈良市~山添村
03 岡山県・北部  08 京都市(1)  13 三重・菰野~伊賀市  18 高野山~大阪  23 奈良~京都・木津川市
04 岡山・津山~美作市   09 京都市(2)  14 三重・伊賀市~津市  19 奈良・天理~大和郡山  24 木津川市~大阪・豊能町
05 兵庫・朝来~丹波  10 京都~滋賀  15 奈良・宇陀市~山添  20 奈良・生駒~奈良市  25 大阪~兵庫・岡山
     
  06 京都府(1)    

  4月8日、兵庫県から京都に入る。





 福知山市西部、夜久野高原に位置する京都府・緑化センターを訪れる。



← 緑化センターに通じる桜並木

  滝のようにこぼれ落ちる桜、

   ← こちらは、入り口道路から撮ったもの。



 ↑  夜久野高原八十八ヶ所石仏巡拝の、スタート地点になる夜久野茶堂。
    近いところは歩いて、離れた場所は車で88ヶ所巡りをした。





 ↑緑化センター近くの駐車場の桜。

 夜久野88ヶ所巡拝は広いので、歩きだけなら半日~一日はかかりそうだ。


   
    夜久野高原八十八ヶ所石仏
          ↓
     詳しくは、コチラ



石仏巡りの途中で。

桜の美しさに、おもわずパチリ。

   ← こちらは車で、訪問。

やくの玄武岩公園

溶岩が冷えて固まってできた「玄武岩」の柱状節理が露出しており、自然が造った造形美だ。

独特の美しさをもつ柱状節理は、今から30~40万年前、京都府唯一の火山といわれる宝山の火山噴火で、流出した溶岩が冷えて固まる時に六角形の割れ目が入ってできたもの。


  ← 17時20分、道の駅「農匠の郷やくの」着。



 ↑ すぐ隣に温泉があり、入浴(500円)
   ← 夜久野高原温泉・ほっこり館


 左の露天風呂はもちろん、サウナやジャグジーも備えており、じっくりと身体を休めることができた。
   ← 19時30分、車で京都府緑化センターの
   夜桜ライトアップを見に行く。


   夜桜見物の人は、結構沢山いました。
   手持ちで、外部フラッシュで撮りまし
   たが、あまり綺麗に撮れていません。

   この10倍ぐらいは、綺麗だった。
   残念、残念。


 道の駅「農匠の郷やくの」で、車中泊。

   4月9日、9時過ぎ 「農匠の郷やくの」発。



 10時、三岳山荘(福知山市喜多)着。

← 三岳山荘から金光寺を望む。

 金光寺には、これといった石仏はなく、三岳山(みたけさん)の地蔵巡りをはじめる。

 
   
   山道には、1丁ごとに地蔵さんがひっそり祀られていました。

 三岳山・山頂の手前の三嶽神社まで行って、引き返した。

← やっと、登山口まで帰り着いた。
   約2時間弱の石仏巡り。


 桜の木の向こうに、三岳山荘が見える。


  三岳山の石仏→ 詳しくは、コチラ
    13時半、岩瀧寺(がんりゅうじ)着。


 丹波市氷上町の山間にある尼寺です。



 境内の一角には、四国八十八ヶ所霊場のご本尊の石仏が祀ってある。


     (左) 独鈷の滝


  瀧横の石段を上がると不動尊と護摩
  堂がある。




(中) 不動尊拝殿
   この奥に不動明王が祀られている。



 岩瀧寺の石仏→ 詳しくは、コチラ
     ← 拝殿奥の洞窟内の不動尊

  手で押したら、扉が開いたので撮影。

 洞窟内は、外光があるとはいえ真っ暗で
 、外部フラッシュでどうにか撮りました。

 洞窟内は、地下水で水浸し状態です。

   ← 境内にある夫婦杉。樹齢500年。根本
   で結ばれている。



 ↑ 16時過ぎ、道の駅「丹波おばちゃん
   の里」に着いた。

 お土産に「栗焼酎」を買って、車中泊。

 
 Home  ページTop  次へ