 |
場 所 |
長野県岡谷市 |
訪 問 |
2020年 |
コメント |
岡谷市の道祖神に続き、今度は石仏巡りをします。
・小坂観音院の石仏
・小坂鎮守神明社の不動明王
・常福寺の滝見観音
の3ヶ所を訪ねます。
|
〇 小坂観音院の石仏
岡谷市湊4丁目15-22
← 小坂観音院、山門前の石造物。
|
 |
 |
←(右) 西国三十三ヶ所霊場石仏
←(左) ↓ 釈迦三尊
|
 |
 |
 |

↑ 7番 如意輪観音 |

↑ 13番 如意輪観音 |

↑ 14番 如意輪観音 |

↑ 19番 千手観音 |

↑ 22番 |

↑ 23番 千手観音 |

↑ 27番 如意輪観音 |

↑ 29番 馬頭観音 |

↑ 33番 十一面観音 |
 |
〇 小坂鎮守神明社の不動明王
岡谷市湊4丁目15−29

← 小坂観音院の山門をくぐるとすぐ、
このような案内板がある。
|
 |

←↑ 不動明王
|

↑ 摩利支天 → |

 |
 |
〇 常福寺の滝見観音
岡谷市長地梨久保2丁目8-32

↑ 常福寺の入口
← 境内植え込みの滝見観音
|
 |

←↑ 常福寺の滝見観音
|
 |
 |
 |