|  
 ↑ 鵜戸神宮の駐車場。   鵜戸神宮の赤い鳥居の方へは行かず、駐車場の
 すぐ前の坂道を上がっていく。(矢印の所)   →
 | 
        
        
        
          
            | 場 所 | 宮崎県日南市宮浦鵜戸鵜戸山 |  
            | 訪問日 | 2016年10月19日 |  
            | コメント | 鵜戸神宮は、国定公園日南海岸の風光明媚な海岸にある。
 
 その鵜戸神宮駐車場の南西側山の岩肌に、不動明王磨崖仏と、少し離れて閻魔大王磨崖仏、四天像と称される磨崖仏がある。
 
 
 |  
  | 
    
      |  |  
 
 ↑ 少し上がると、また案内標識がある
 ので矢印の所を上がって行く。
 
 
 
 ← すぐに祭壇があり、岩のずっと上の
 方に不動明王が見える。
 
 
 
 | 
    
      |  |  
 
 
 
 ← ↑ 鵜戸神宮不動明王磨崖仏
 
 
 明和2年(1765)
 
 
 
 | 
    
      |  |  ↑ 分岐点まで戻り、閻魔大王磨崖仏
 の方へ行く。
 | 
    
      |  | ← 閻魔大王と四天像 
 
 
 
  
 
 ↑ 右側の四天像
 | 
    
      |  |  
 
 ↑ 閻魔大王像の広場前は、車道
 です。
 
 
 
 
 
 ← 鵜戸山閻魔大王磨崖仏
 
 四天像は、潮風にさらされて風化
 が進んでいるが、閻魔大王はほ
 ぼ、完全に保存されている。
 
 
 | 
    
      |  |  |  |