|
場 所 |
富山県砺波市 |
訪 問 |
2020年11月 |
コメント |
砺波市は富山県西部、南砺市の北に隣接してあります。
・瓜裂清水の石仏
・西野バス停横の石仏
・中野第一区公民館の石仏
・中野第二区・地蔵堂
・永昌庵跡の石仏群
の5ヶ所を訪ねました。
|
〇 瓜裂清水の石仏
砺波市庄川町金屋
← 現地の説明板。
|
|
← 不動明王像(金屋石製)
側面の刻銘
「明治32年1月 森川栄次郎建立」
上市町の日石寺の摩崖仏を模した
もの。 |
|
|
|
|
↑ 聖観音
← 地蔵菩薩と勢至菩薩。
|
|
〇 西野バス停横の石仏
砺波市庄川町金屋1995
←↑ 西野バス停横の石仏
|
|
↑ 石祠側面の刻銘
「平成二十三年四月建立」
「西野々町内会」
← 石祠側面の刻銘
多数の名前の後に、「西野々町内会
昭和五十四年十一月吉日 建立」
|
|
〇 中野第一区公民館の石仏
砺波市上中野1012
← 公民館広場の西側に、3基の石仏
がある。
|
|
↑ 三十三観音の16番、千手観音。
← 不動明王像
下部に、二童子が彫られている。
|
|
〇 中野第二区・地蔵堂
砺波市上中野1048
↑ ずっと奥右側に、公民館。
← 地蔵堂 五体の石仏
|
↑ 釈迦如来 |
↑ 馬頭観音
↑ 阿弥陀如来 「明治」の刻銘 |
|
〇 永昌庵跡(観音堂)の石仏群
砺波市中野(立山酒造前駐車場)
←↑ 立山酒造の道路向い、石塔の
奥に観音堂。
|
|
←↑ 薬師如来 明治二十年銘
|
↑ 彩色鮮やかな、不動明王 |
|
↑ 白狐の背に立つ、飯縄権現。 |
↑ 観音堂手前、石塔の間の石仏
稲束を担ぎ持つ,稲荷大明神。 |
|
|
|