|
場 所 |
富山県砺波市 |
訪 問 |
2020年11月 |
コメント |
砺波市の2回目です。庄川を北上して、次の5ヶ所を訪ねます。
・万福寺の石仏
・多難橋・地蔵尊
・太田の道しるべ阿弥陀如来
・秋南の十一面観音石仏
・東別所上村の不動明王
|
〇 万福寺の石仏
砺波市太田1661
← 西国三十三ヶ所観音が整然と並ぶ
万福寺の参道。
|
|
参道入口、覆い屋の地蔵と不動明王 |
↑ 西国三十三ヶ所観音が整然と並んでいる。 32番 千手観音 → |
|
↑ 25番 千手観音 |
↑ 24番 十一面観音 |
↑ 33番 十一面観音 |
|
←↑ 山門前の不動明王。
森川栄次郎の作。
|
|
〇 多難橋・地蔵尊
砺波市太田
↑ 万福寺の西、多難橋・地蔵尊。 |
|
← 橋になられた地蔵尊。
|
|
〇 太田の道しるべ阿弥陀如来
砺波市太田1598
通称「太田の四つ角」そば、民家の前に
太田の道しるべ・阿弥陀如来。
|
|
← 阿弥陀如来坐像と立像。
刻銘
「東ふなば 西でまち 下高岡 上井
波」
「東ふなば」とは、現庄川の太田橋
付近にあった、渡し船の舟場があっ
た所を指している。
|
|
〇 秋南の十一面観音石仏
砺波市秋元
↑ 秋南集会場前、木造の御堂。
← 秋南の十一面観音石仏
高さ 2.44m 幅 1.17m
|
|
←↑ 秋南の十一面観音石仏
銘文
「明治十八年九月建立 願主当所
若連中 石工森川栄次郎」
|
|
〇 東別所上村の不動明王
砺波市東別所上村
↑ バス停そばの小堂に、不動明王。
← 東別所上村の不動明王石仏
作者 石工森川栄次郎だといわれ
ている。
|
|
|
|