
↑ 石段の上に、泉福寺の本堂。
国道259号(田原街道)から、未舗装
の山道へ入った、行き止まりにある。 |

↑ 泉福寺の本堂 |
場 所 |
愛知県田原市 |
訪問日 |
2014年8月5日 |
コメント |
愛知県の南端、渥美半島の先端部、田原市の福江地区周辺を巡りました。
・泉福寺
・栖了院(せいりょういん)
・海蔵院
の3ヶ所を訪ねました。
|
○ 泉福寺
田原市山田町谷太郎69 |
 |

← ↓ 参道の両側に、苔むした石仏 |
 |

 |
 |
○ 栖了院
田原市福江町上紺屋瀬古7-1

↑栖了院の山門
← 栖了院、境内の石仏
|
 |

← ↑ 阿弥陀如来像
|
 |

↑ 聖観音像
なんか足が短いようです。
← 如意輪観音像
|
 |

← 栖了院、境内の六地蔵
|
 |
○ 海蔵院
田原市古田町郷中164

← 矢印の屋根が、本堂(上写真)
|
 |

← ↑ 本堂前の阿弥陀三尊像
|
 |
 |
 |