|
場 所 |
山口県岩国市岩国1丁目5-10 |
訪問日 |
2014年4月15日 |
コメント |
錦帯橋は、優美なたたずまいの五連アーチ橋で、日本三名橋に数えられている木造橋です。
川原に下りて下から撮影し、十分堪能したので、橋は渡りませんでした。
|
|
 |

↑ 橋の通行料は、往復300円。
← 優美なシルエットの5連アーチ橋。
|
 |
 |

← ↑ 生命力が宿っているいるようだ。
|
 |

← ↑ 崩れもせずに、よく持ちこたえてい
ます。
橋の木組みの構造を見て、思い出
したものがあります。
コレです ↓
|
 |
(道の駅) 清和文楽邑 文楽館
熊本県上益城郡山都町大平152

← 清和文楽館、天井の木組み
|
 |
 |
 |