石仏・道祖神に会いに・・ 里山辺の道祖神1①  

 
場 所 長野県松本市里山辺
 訪問日  2013年9月12日~13日
 コメント  
 松本市里山辺、兎川寺周辺の道祖神をご紹介します。

 ・矢崎の道祖神
 ・追倉の道祖神
 ・荒町の道祖神
 ・美ヶ原温泉・辻堂の道
  祖神

 の4ヶ所です。

 〇 矢崎の道祖神

    松本市里山辺


  ← 矢崎の道祖神

  ← 矢崎の道祖神


   制作年代なし
 〇 追倉の道祖神と庚申塔

    松本市里山辺2432付近


 ← 追倉(おっくら)の道祖神と庚申塔


   大きな藁綱が巻き付けてあるが、
  これは、追倉の「お八日の綱引き」
  に使ったもののようです。
  2月8日、地区の人たちが集まり、藁
  で龍を造り、藁綱を数珠に見立てて
  念仏を唱え、龍を綱代わりにして男
  と女に分かれて綱引きをします。
  この綱引きは必ず女性が勝ち、そ
  の年の無病息災が約束されるとの
  こと。

  綱引きが終わると、このように道祖
  神と庚申塔にぐるぐる巻きつけます。 
 

 ← 追倉(おっくら)の道祖神
   

    (明治33年)
 〇 荒町の道祖神

    松本市里山辺3039






 ← 荒町の道祖神





  ← 荒町の道祖神


   年代不明
  ← 荒町の道祖神


   衣冠束帯と十二単衣の正装姿

 〇 美ヶ原温泉・辻堂の道祖神 

   松本市里山辺





 ←  美ヶ原温泉・辻堂の道祖神


   「辻堂」バス停前にあります。


 ←  美ヶ原温泉・辻堂の道祖神


   右の石碑には、「南無青面金剛」と
   彫られています。
 ← 道祖神の拡大

   相当、風化しています。
 Home  石仏Top  次へ