石仏・道祖神に会いに・・ 松本市梓川の道祖神①  


              ↑   上立田(36)の道祖神。
場 所 長野県松本市梓川
 訪問日  2013年9月11日~13日
 コメント  
 信州あずみ野 梓川。
北アルプスの麓、豊かな水と緑があふれ、自然の息吹が聞こえるふるさとです。
また、梓川は道祖神の宝庫でもあります。
 梓川の道祖神を、5回に分けてご紹介します。

 第1回は、次の5ヶ所です。

 ・上立田(36)
 ・下立田(40)
 ・下立田(39)
 ・下立田(38)
 ・上立田(33)

 ※末尾の数字は、松本市梓川
   観光協会発行の「道祖神
   マップ」の番号です。
 〇 上立田の道祖神

    松本市梓川梓2319付近


 ↓ 道路傍に、上立田(36)の道祖神

    松本市役所梓川支所のすぐ側で
    すので、支所に駐車し、パンフレ
    ットを貰って行くと便利です。








 ← 上立田(36) 握手像。


   弘化3年(1846年)
 
 ← 上立田(36) 握手像

  
    なかなか立派な道祖神です。

 
 〇 下立田(40)の道祖神

    松本市梓川梓1918



 ← 下立田(40)の道祖神


 ← 下立田(40) 酒器像

   弘化3年(1846年)

  ← 下立田(40) 酒器像


    こちらもなかなかの傑作です。

 〇 下立田(39)の道祖神

    松本市梓川梓1961





 ← 下立田(39)の道祖神。










 ← 下立田(39) 酒器像

   天保14年(1843年)

   残念ながら、相当風化しています。

   
  〇 下立田(38)の道祖神

    松本市梓川梓1962





 ← 下立田(38)の道祖神。


   ごらんのとおり、民家のブロック塀の
   中に鎮座しています。

  ← 下立田(38) 握手像

    弘化3年(1846年)


  ← 下立田(38) 握手像


   大分風化しています。

 〇 上立田(33)の道祖神

    松本市梓川梓2156付近






 ← 上立田(33)の道祖神。

   サラダ街道沿いにあります。





 ← 上立田(33) 握手像


   文化9年(1812年)

 Home  石仏Top  次へ