|  | 
        
        
        
          
            | 場 所 | 奈良県天理市柳本町上長岡 |  
            | 訪問日 | 2013年5月7日 |  
            | コメント | 天理市トレイルセンター(柳本町577-1)から歩いて、10分ほどで行けます。
 
 センターの方に道順を尋ねたのですが、説明では分かりにくいと言うことで、職員の方が案内してくれました。
 実際に行ってみると、樹の根っこに隠れるようにあって、これじゃあ一人で探しても、見つけるのは難しいと感じました。
 
 なお、案内標識などは、一切ありません。
 
 |  
 | 
    
      |  |  
 ↑ 左写真の石仏の拡大
 
 
 
 
 ← 石仏のある畦道を奥に行くと、突き
 当たりの樹の下に石仏がある。
 
 
 
 
 | 
    
      |  | ← 弥勒石龕仏は、樹木の根に押さ れて斜めになっていた。
 
 このまま放置すると、そのうちに
 樹に取り込まれてしまいそうだ。
 
 ここは長岳寺の境内地なので、
 市もなかなか手が出せないとは
 思うが、このままでは貴重な文化
 遺産が失われてしまいそうで心
 配です。
 
 
 | 
    
      |  |  
 ←↑ 弥勒石龕仏
 (南北朝時代後期、1378年)
 
 | 
    
      |  |  |  |