石仏・道祖神に会いに・・ 市川三郷町の石仏①  

場 所 山梨県西八代郡市川三郷町
 訪問日  2018年10月4日~6日
 コメント
 3回に渡って市川三郷町の道祖神めぐりをしてきましたが、今回は石仏巡りをします。

 ・法師倉・相延寺の巡拝塔
 ・芦久保の勢至菩薩
 ・山保・十王堂の十王
 ・宝寿院の石仏
 ・福寿院の三十三観音

 の5ヶ所を訪ねます。


 ○ 法師倉・相延寺の巡拝塔 

    市川三郷町黒沢5920



 ←↑ 相延寺墓地に、巡拝塔(矢印)

 銘文
 (右面) 南無釈迦牟尼仏
 (正面) 南無妙法蓮華経
 (左面) 南無観世音菩薩
 (裏面) 寛延三年庚午天四月上〇
      右者一百番参詣成就砌立之
      願立当村〇〇~

  ○ 芦久保の勢至菩薩  

    市川三郷町山保6734付近



 ←↑ 芦久保の勢至菩薩(矢印)

   銘文
   延亨三丙歳十月二十三日
   (1746)
   

       ↑    勢至菩薩が、毎日見ている山里の風景   →
 
  ○ 山保・十王堂の十王  

    市川三郷町山保 十王堂




 ←↑ 山保・十王堂、全景とその内部



 ←↓  十王像

 
  ○ 宝寿院の石仏  

    市川三郷町市川大門5711



 ←↑ 宝寿院、山門と境内。
 

    ↑ ぐちきき地蔵





 ← 阿弥陀如来尊像




 ← ↑  大日如来尊


     ↑  ほほえみ観音
   ○ 福寿院の三十三観音  

    市川三郷町市川大門1331-1




 ←↑ 福寿院、入り口と三十三観音



  ↑ 楊柳の枝を持つ、楊柳観音

   ↑ 龍の背中に乗る,龍頭観音


  ↑ 手に経を持つ、持経観音

 ↑ 岩座に座り合掌する、円光観音

 ↑ 左ひざを立てて座る、遊戯観音

 ↑白い布をまとう白衣(びゃくえ)観音

 ↑ 蓮華に座り合掌する 蓮臥観音

↑ 断崖に座って滝を見る 滝見観音

 ↑ 右手を頬にあてる 施薬観音

 ↑ 大きな魚に乗る 魚籃観音


 ↑ 岩座に座り杖を持つ 徳王観音


 ↑ 蓮華に立ち月を見る 水月観音

↑ 水上の蓮華に左膝を立てる一葉観音

 ↑岩座に座る 青頸(しょうきょう)観音

 ↑蓮華を持ち水面を見る 威徳観音

 ↑ 岩にひざをつく 延命観音

 ↑ 右手を地に付ける 衆宝観音

 ↑毒蛇の住む岩戸に座る 岩戸観音


↑海辺に座り手を岩にあてる能静観音

 ↑ 岩座に座り滝を見る 
    阿耨(あのく)観音

   ↑  阿摩堤(あまだい)観音

 ↑ 勇敢な姿で岩座に座る葉衣観音

  ↑ 香炉を持つ 瑠璃(るり)観音

  ↑ 雲の上に立つ  多羅尊観音

 ↑ はまぐりの前に座る 蛤蜊観音

 ↑ 経典(梵篋)を持つ 六時観音

↑ 両手を隠し山上に立つ 普悲観音

 ↑ 馬郎婦(めろうふ)観音

 ↑ 蓮華に立ち合掌する 合掌観音

↑雷を征服するよう雲に乗る一如観音

 ↑ 水上の蓮華に立つ 不二観音

 ↑ 蓮華の茎を持つ 持蓮観音

 ↑ 杖、灑水器を持つ 灑水観音
 Home  石仏Top  次へ