↑ 御崎神社鳥居と、境内のサイノ神 → |
場 所 |
鳥取県米子市 |
訪問日 |
2015年5月14日 |
コメント |
旧米子市のサイノ神めぐり、7回目も日野川流域を南下します。
・河岡・御崎神社境内
・水浜(公民館前)
・巨勢神社
の3ヶ所を訪ねます。
|
○ 河岡・御崎神社のサイノ神
米子市河岡630
|
|
←↑御崎神社のサイノ神 慶応3年(1867) |
|
○ 水浜(公民館前)のサイノ神
米子市水浜
公民館前の空地に、建っているサイ
ノ神。
高さ 84.5cm
以前は集落のはずれ、日野川沿い
の水浜神社にあった。近年、現在地
に移されたようだ。
|
|
←↑ 水浜のサイノ神
高さ 84.5cm
「安政四年丁巳二月日」の刻字
(1857年)
剃髪、僧形の二神像が雲に乗っ
ている。
雲上の天上世界から、下界を見
下ろしているのだろうか。
|
|
○ 巨勢神社のサイノ神
米子市八幡
↑ 巨勢神社の本殿
← 神社本殿の右奥、小川のそばにサ
イノ神(矢印の所)
|
|
↑ 巨勢神社の鳥居
← 巨勢神社のサイノ神
猿田彦命と天鈿女命を線彫りしてい
るが、かすかに分かる程度です。
↓ サイノ神の後に、広がる風景
|
|
|
|
|