石仏・道祖神に会いに・・ 裾野市の石神仏①須山  



    ↑  須山6・十里木関所跡

       裾野市の最北西部に、位置します。
       近くには、富士こどもの国や富士サファリパークなどがあります。
場 所 静岡県裾野市須山
 訪問日  2014年8月21日
 コメント  
 静岡県の東、富士山の麓に広がる裾野市。
裾野市教育委員会発行の「裾野の石造物」(上・中・下、各巻1500円)を携えて、石仏めぐりをしました。
ネットで”裾野市の石仏”を検索しても、ほとんどヒットしませんが、実際に訪ねてみて、その豊富さと質の高さに驚きました。
像容の分かるものを選んで、まわりましたが、なんと22ページにもなってしまいました。
※地区名、番号は、上記「裾野の 石造物」と一致しています。

第1回は、次の4ヶ所を訪ねます。

・須山6・十里木関所跡
・須山49 馬頭観音堂
・須山50 祖霊社
・須山60 道祖神

 〇 十里木関所跡

    裾野市須山2263付近
 

 ← 現地の説明看板

  残念ながら石仏は、相当風化していま
  す。



 ↑ 如意輪観音 (1719年造立)

 ↑ 巡礼供養塔 (1774年造立)
 
  ↑ 地蔵菩薩 (1812年造立)
 〇 馬頭観音堂

    裾野市須山259

 







 ← 須山49 馬頭観音堂


  矢印の所に、道祖神がある。



 (左) お堂前の馬頭観音

    大正14年(1925)




(右) 上矢印の道祖神

    造立年は不明。


 〇 祖霊社

    裾野市須山571


(左) 祖霊社の鳥居

 

(右) 境内に、新しく築造された石仏群


  ← 祖霊社の境内



  ↑ 地蔵菩薩

  ↑ 子待塔(大黒天塔)
 
  ↑ 巡礼供養塔 (1693年造立)
 (左) 聖観音

    造立 延宝8年(1680)





(右) 馬頭観音

    造立 安政1年(1854)



 〇 道祖神(須山交差点傍)

   裾野市須山172-6付近





 ← 須山60 道祖神


  後ろの文字道祖神は、昭和55年造立。


  馬頭観音像もあったが、お祭で火にほ
  り込み、ばらばらになってしまったとの
  ことである。


 Home  石仏Top  次へ