 |
場 所 |
香川県坂出市 |
訪問日 |
2017年11月15日 |
コメント |
坂出市は、香川県北部のほぼ中央に位置している。瀬戸内海に面し、瀬戸大橋の四国側玄関口にあたる。
・沙弥島千人塚の三十三観音
・白峯寺の三十三観音
・弥蘇場地蔵堂の三尊仏
の3ヶ所を訪ねます。
|
○ 沙弥島千人塚の三十三観音
坂出市沙弥島町100
|
 |

←↑ 坂出市万葉会館に駐車。
← 万葉会館の横を、山手に向かっ
て登っていくと、すぐに左上の
説明看板があった。
|

↑ 2番 紀三井寺 十一面観音 |

↑ 4番 槙尾寺 千手観音 |

↑ 8番 初瀬寺 十一面観音 |

↑ 11番 醍醐寺 准胝観音 |

↑ 13番 石山寺 如意輪観音 |

↑ 17番 六波羅蜜寺 十一面観音 |

↑ 21番 穴穂寺 聖観音 |

↑ 25番 清水寺 千手観音 |

↑ 26番 一乗寺 聖観音 |

↑ 28番 成相寺 聖観音 |

↑ 29番 松尾寺 馬頭観音 |

↑ 33番 谷汲寺 十一面観音 |
 |
○ 白峯寺の三十三観音
坂出市青海町2635

←↑ 白峯寺、山門と境内。
|
 |

↑相模坊大権現(日本八天狗の一狗) |
 |
 |
 |
 |
↑ 西国三十三観音

←↑ 西国三十三観音 第2番
三井寺 十一面観音
愛知県豊田市の方が、奉納。
(平成19年8月26日)
↓ 西国三十三観音 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

↑ 矢印の先に、三尊仏。 地蔵堂内の地蔵尊 → |
○ 弥蘇場地蔵堂の三尊仏
坂出市西庄町1719
 |
 |

←↑ 弥蘇場地蔵堂の三尊仏

↑ 三尊仏、台座部分の彫刻。
|
 |
 |
 |