↑ 武石川に架かる橋、「神小寺尾橋」
を渡った所。手前の広場に駐車し、
矢印の小道に入り、山裾に突き当た
ると左折して山裾の道を行く。
(グーグルマップのマーク地点)
|
↑ 駐車場所から5分ほど歩くと、この
ような獣よけの柵がある。施錠され
ていないので道なりに進む。
|
場 所 |
長野県上田市 |
訪 問 |
2020年 |
コメント |
長野県東部の中核都市、上田市の石仏を巡ります。
1回目は、次の3ヶ所です。
・岩上の水天
・満願寺の十王仏・庚申
・小泉大日堂の庚申塔
|
〇 岩上の水天
上田市武石上本入 上小寺尾
|
↑ 獣よけの柵から3分ほどで、この
ように開けた所に着く。矢印の所
に、右のような案内板がある。
|
↑ 案内板の所から、樹林体に向け
て山道を登っていく。
|
↑ すぐに小さな目印があり、ロー
プが斜面上に張ってある。
|
|
←↑ ロープを頼りに登っていくと、す
ぐ「水天」が見えてくる。
|
|
「水天」は、崖の上にある。
そばまでは何とか行けるが、前に回
ることは出来ません。
「水天」の前は、断崖絶壁になってい
る。数十メートルはありそう。
|
|
←↑ 岩上の水天
後ろまで行って、片手でどうにか
撮影したもの。
|
|
〇 満願寺の十王仏・庚申
上田市山田1093
←↑ 満願寺入り口と、不動明王を守
る八大童子。
|
|
↑ 制叱迦童子(せいたかどうじ)
↑ 矜迦羅童子 (こんがらどうじ) |
↑ 阿耨達多童子 (あのくたどうじ) |
↑ 清浄童子(しょうじょうびくどうじ) |
↑ 慧光童子 (えこうどうじ) |
↑ 慧喜童子 (えきどうじ) |
↑ 烏倶婆迦童子 うくばか(きゃ)どうじ |
↑ 指徳童子 (しとくどうじ) |
↑ 満願寺 十王堂 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑ 奪衣婆 |
|
〇 小泉大日堂の庚申塔
上田市小泉2073
|
|
↑ 墓標 享保八年(1723)
← 庚申塔
|
|
←↑ 墓標 元禄十四年(1701)
|
|
|
|