石仏・道祖神に会いに・・ 大町温泉郷の道祖神  


    ↑  大町温泉郷観光協会そばの道祖神 
場 所 長野県大町市平大町温泉郷
 訪 問  2020年
 コメント  
 大町温泉郷の入り口から、温泉街を通って泉獄寺へ至るメインストリートの歩道沿いに、道祖神が4体ある。その周辺も含めて6ヶ所巡りました。

 ・観光協会そばの道祖神
 ・山下の道祖神
 ・思索の道祖神
 ・笑福の道祖神
 ・踊福の道祖神
 ・アルペンルートホテル前
  の道祖神


  ○ 観光協会そばの道祖神 

    大町市平2809-8





 ←↑ 観光協会駐車場わき、植え込
     みに隠れるように道祖神。


  ○ 「山下」の道祖神  

    大町市平大町温泉郷2811



  ↑ 「山下」の道祖神。

 ← 温泉郷のメインストリート、「あい
    どう路」に並ぶ、道祖神の説明
    板。
 


 ←↑ 「山下」の道祖神



 祥龍山泉嶽寺門前通り守護の役目を持つ。杖をつき、ズタ袋を背負って山道を下る双体神で、山行の無事を祈願する。
  ○ 「思索」の道祖神  

    大町市平大町温泉郷2820




 ←↑ 「思索」の道祖神。

 



 ←↑ 「思索」の道祖神





 鳥居を配し瞑想する双体像。
「学問の神様」(菅公)天神サマをモチーフとしている。
入試合格・幼児の成長と無事を祈願している。
  ○ 「笑福」の道祖神  

    大町市平大町温泉郷2860−1






 ←↑ 「笑福」の道祖神。



 怒ってはいけない、いつも笑顔でいることを諭します。
扇で口元を隠す女神は、無用の“おしゃべり”を戒め、福を呼ぶ笑に祈りを込めています。
  ○ 「踊福」の道祖神 

    大町市平大町温泉郷2860−8







 ←↑ 「踊福」の道祖神。




 古くから踊りは「悪霊を防ぐ」儀式の一つです。
振り鈴を持ち、手を振り無心に踊る双体像は、その「悪霊払い」と招福に霊験があると言われています。



 ○ アルペンルートホテル前の
   道祖神


   大町市平大町温泉郷2861






 ←↑ アルペンルートホテル前の
     道祖神






 Home  石仏Top  次へ