石仏・道祖神に会いに・・ 新村の道祖神  

場 所 長野県松本市新村
 訪 問  2020年
 コメント  
 大字新村は、元々は長野県に存在した村。1954年の昭和の大合併で松本市に編入されました。
松本城の西方3km、梓川の畔にあります。

 ・下新北町の道祖神
 ・新村3018の道祖神
 ・新村3054の道祖神
 ・信入院傍の道祖神
 ・ものくさ太郎伝承地の
  道祖神
 ・新村318の道祖神

 の6ヶ所を訪ねます。

 〇 下新北町の道祖神 

    松本市新村2940-7




 ←↑ 下新北町の道祖神。


    台石に、
 
    「下新中講中」の刻銘。

 〇 新村3018の道祖神  

   松本市新村3018−6






 ←↑ 新村3018の道祖神


     松本大学の近くです。

 〇 新村3054の道祖神 

    松本市新村3054



 ←↑ 新村3054の道祖神
 〇 信入院傍の道祖神

    松本市新村2053-5付近



 ←↑ 信入院、由緒書き。
 



  ←↑ 信入院傍の道祖神


     綺麗な花に囲まれて、嬉しそう。


 〇 ものくさ太郎伝承地の道祖神 

    松本市新村1985



 ←↑ ものくさ太郎伝承地
 
     由来書きと、伝承地付近。
 

  ↑ 「ものくさ太郎」 彫像。
 



 ←↑ ものくさ太郎伝承地の道祖神




 〇 新村318の道祖神 

    松本市新村318







 ←↑ 新村318の道祖神


     裏面の刻銘

     「明治丙午建立 東新」
 Home  石仏Top  次へ