 |
場 所 |
長野県松本市 |
訪 問 |
2020年 |
コメント |
目鳥羽橋の袂付近の道祖神を紹介します。
・「縁結び」の道祖神
・「夫婦」の道祖神
・「健やか」の道祖神
・「誕生」の道祖神
・「長寿」の道祖神
の5ヶ所です。
|
〇 「縁結び」の道祖神
松本市大手1丁目2―22地先

← 「縁結び」の道祖神
女鳥羽橋 北西親柱
|
 |
〇 「夫婦」の道祖神
松本市中央1丁目27−15

←↑ 「夫婦」の道祖神
矢印のあたり、ロワール中央ビ
ル北側に鎮座する。
|
 |
〇 「健やか」の道祖神
松本市大手1丁目2地先

←↑ 「健やか」の道祖神
女鳥羽橋、北東親柱。(矢印)
|
 |
〇 「誕生」の道祖神
松本市中央1丁目26地先

←↑ 「誕生」の道祖神
女鳥羽橋、南東親柱
|
 |
〇 「長寿」の道祖神
松本市中央1丁目27-15地先

←↑ 「長寿」の道祖神
女鳥羽橋 南西親柱。 |
 |
 |
 |