![](i160_kamihigasimati_01a_600.jpg) |
場 所 |
宮崎県都城市 |
訪問日 |
2016年10月13日 |
コメント |
9回目は沖水から、中央地区を経て又、五十市地区をめぐります。
・上東町の田の神
・早鈴公民館の田の神
・天長寺の石仏群
の3ヶ所を訪ねます。
|
○ 上東町の田の神
都城市上東町16-19付近
← ↓ 上東街区公園の北東隅に、
田の神。
|
![](i160_kamihigasimati_02a_600.jpg) |
![](i160_kamihigasimati_01b_298.jpg)
![](i160_kamihigasimati_02b_298.jpg)
↑ 田の神、隣の石仏
← 上東町の田の神
|
![](i161_hayasuzukouminkan_01a_600.jpg) |
○ 早鈴公民館の田の神
都城市早鈴町19-37
![](i161_hayasuzukouminkan_01b_298.jpg)
↑ 「都城島津邸」の前に、早鈴公民館
![](i161_hayasuzukouminkan_01c_298.jpg)
← ↑早鈴公民館の田の神
|
![](i162_tenntyouji_01a_600.jpg) |
○ 天長寺の石仏
都城市都島町1300
![](i162_tenntyouji_01b_298.jpg)
![](i162_tenntyouji_01c_298.jpg)
天長寺の石仏群を目当てに訪問した
のですが、どうも別の石仏を撮影して
きたようです。
|
![Home](../../../button1.gif) |
![石仏Top](../../../hotoke9/sekibutu_top.gif) |
![次へ](../../../hotoke9/sekibutu_tugihe.gif) |