
↑ 上西の田の神 → |
場 所 |
宮崎県都城市 |
訪問日 |
2016年10月11日、12日 |
コメント |
田の神めぐり、3回目は旧都城市に入ります。
志和池地区をめぐります。
・上西の田の神
・上水流(かみずる)の田の神
・丸谷大年神社の田の神
・中大五郎の田の神
の4ヶ所を訪ねます。
|
○上西の田の神(都城市上水流町445)

 |
 |
○上水流(かみずる)の田の神
都城市上水流町329付近


↑ 田の神そばの水神碑
← 上水流(かみずる)の田の神
宝暦元年(1751)に製作
|
 |
○ 丸谷大年神社の田の神
都城市丸谷町1719-2付近

↑ 丸谷大年神社
← 社殿前の田の神
|
 |

← ↑ 丸谷大年神社の田の神 |
 |
○ 中大五郎の田の神
都城市丸谷町3816-13付近

← 地蔵堂の脇に、田の神。
|
 |

← ↑ 中大五郎の田の神
側面に「文政元年」(1818)の刻銘

↑ 地蔵堂前の境内
|
 |
 |
 |