 |
場 所 |
神奈川県横浜市鶴見区 |
訪問日 |
2019年5月26日 |
コメント |
横浜市の東北端、鶴見区を巡ります。
・天王院の道祖神
・宝泉寺の馬頭観音
・金剛寺の地蔵
・真福寺
の4ヶ所を訪ねます。
|
○ 天王院の道祖神
横浜市鶴見区寺谷1丁目2-1
← 天王院の石仏群
|
 |

↑ 韓国風の石仏 |

↑ 天王院の山門
←(左) 三猿と道祖神
※ 有料駐車場 200円
|

↑ 聖観音 元禄年代 |
 |
 |
 |
○ 宝泉寺の馬頭観音
横浜市鶴見区菅沢町15−24

←↑ 宝泉寺、境内と山門
|
 |

← 馬頭観自在菩薩
平成11年11月吉日
|
 |
○ 金剛寺の地蔵
横浜市鶴見区市場下町6-33

↑ 境内の六地蔵
← 子育地蔵尊のお堂
|
 |

←↑ 子育地蔵尊
|
 |
○ 真福寺
横浜市鶴見区上末吉1丁目15

↑ 真福寺の山門
← 境内の三界万霊塔
|
 |
 |

|

↑ 三界万霊塔・上部の石像 |

↑ 不動明王 |

↑ 通常は、ここから水が出ている |
 |
 |
 |