石仏・道祖神に会いに・・ 茅ヶ崎市の石神仏  

場 所 神奈川県茅ヶ崎市
 訪問日  2014年10月24日
 コメント  
 神奈川県の中南部に位置し、明治から昭和初期にかけて、湘南の別荘地、保養地と言われてきた茅ヶ崎市。

・柳島八幡宮の双体道祖神
・厳島神社の裸弁天
・本村八王子神社の双体道祖神
・円蔵の道祖神

  の4ヶ所を訪ねました。


 ○ 柳島八幡宮の双体道祖神

   茅ヶ崎市柳島2-3


  ← ↓ 柳島八幡宮の鳥居と梵鐘








 ↑ 梵鐘の傍らに、2体の道祖神





 ← こちらの方は、新しそうです。



 
 ← こちらは年代物のようで、大分風
   化しています







 



 ↑ 柳島八幡宮境内片隅の青面金剛?




 ← 柳島八幡宮境内片隅の石仏群






 ○  厳島神社の裸弁天

    茅ヶ崎市新栄町2




  ↑  厳島神社の社殿


 ← 厳島神社の境内
   裸弁天が小さく見えています。

 




 ← ↑ 厳島神社の裸弁天



 




 ←↑ 厳島神社境内の弁才天
      (青銅製のようだ)





 ○ 本村八王子神社の双体道祖神
 
   茅ヶ崎市本村4丁目13−40




 ← 本村八王子神社の境内


 



← ↑ 本村八王子神社の双体道祖神

     安永5年(1776)




 




 ← ↑ 本村八王子神社の境内

      三猿の庚申塔もあります。





  ○ 円蔵の道祖神

    茅ヶ崎市円蔵2-11-7






 ← 赤い祠の中に安置されています。





 



 ← ↑ 円蔵の道祖神


   扉は施錠され、狭い格子の間から
   どうにか撮れました。







 Home  石仏Top  次へ