  | 
       
      
        
        
        
          
            | 場 所 | 
            茨城県下妻市 | 
           
          
            |  訪問日 | 
             2016年5月7日 | 
           
          
            |  コメント | 
              
             2004年公開の映画「下妻物語」の舞台となった下妻市は、茨城県西部にあります。 
             
             ・東光寺の二十三夜・勢至菩薩 
             ・古沢公民館・千手観音 
              
             の2ヶ所を訪ねました。 
             
              | 
           
        
       
       
       
       ○ 東光寺の二十三夜・勢至菩薩  
       
          下妻市加養3443 
       
       
       ← ↓ 東光寺、山門と境内。 
       | 
    
    
        | 
        
       
        
       
       ← ↑ 二十三夜の勢至菩薩 
       
       
            建立 延宝三年(1675) 
       
           上部に、日月と二十三夜供養の 
           銘文がある。 
       
       
       | 
    
    
        | 
        ○ 古沢公民館・千手観音   
       
          茨城県下妻市古沢193 
       
       
        
       
       
       ← ↑ 公民館建物と、裏庭の石仏群。 
       
       | 
    
    
        | 
         
       
       
       
       ← ↑ 千手観音像 
       
            造立 元禄三年(1690) 
       
       
            「天頭行者婆〇下総国豊田郡古 
            沢村」の刻銘。 
       
       
       
       | 
    
    
         | 
         | 
       |