 |
場 所 |
茨城県土浦市手野町 |
訪問日 |
2016年5月6日 |
コメント |
土浦市の石仏巡り、3回目は、子安観音をめぐります。
・薬王寺の子安観音
・正東院の子安観音
の2ヶ所を訪ねます。
|
○ 薬王寺の子安観音
土浦市手野町2179-1

↑ 薬王寺の境内
← 薬王寺の子安観音
|
 |

← ↑ 薬王寺の子安観音
造立 宝暦十三癸未天三月十三日
(1763年)
 |
 |
○ 正東院の子安観音
土浦市手野町1928-1

↑ 正東院の山門
← 正東院の子安観音 |
 |

← ↑ 正東院の子安観音
明和六巳丑天三月二十四日
(1769年)
薬王寺の子安観音と同じように子
供を抱えています。
同じ石工の作でしょうか。
|
 |

← ↑ 隣の如意輪観音
 |
 |
 |
 |