↑ 元々は、二十三夜塔の右にある勢至菩薩が、文字塔の上部に載っていた。
地震か何かで、脱落したのだろうか。 |
場 所 |
新潟県柏崎市宮之窪 |
訪問日 |
2015年10月3日 |
コメント |
宮之窪にある石仏、2ヶ所を訪ねました。
・宮之窪の二十三夜塔
・不動院の竜頭(りゅうず)観音
の2ヶ所です。
|
○ 宮之窪の二十三夜塔
柏崎市宮之窪
|
|
|
← 文字塔と、勢至菩薩
二十三夜塔は、月待ち行事「二十
三夜講」に関する石碑。
月待ちの行事は、旧暦の15日、16
日、22日、23日の晩などの特定の夜
に、勤行や飲食を共するもので、これ
を記念した塔が造られた。
|
|
○ 不動院の竜頭(りゅうず)観音
柏崎市宮之窪
← 越後観音霊場第8番、不動院の
参道
|
|
← 石段を上りきると、本堂がある
|
|
|
|
|
↑ 本堂軒下の立派な彫刻
← ↑ 本堂前の竜頭(りゅうず)観音
胸も露に魅惑的な肢体!
天保15年(1844)雨乞い祈願の
為建立された。
|
|
← 竜頭観音の台座に、彫られて
いる鬼。
|
|
↑ 境内の如意輪観音
|
|
← ↑ 境内の立派な石塔
|
|
|
← 弘法大師塔
|
|
|
|