石仏・道祖神に会いに・・ 中之条町の道祖神③~伊参(いさま)  

 
場 所 群馬県吾妻郡中之条町
 訪問日  2013年11月1日~4日
 コメント  
 中之条町の道祖神3回目は、道の駅「霊山たけやま」周辺の伊参(いさま)地区です。

 ・馬滑73
 ・白久保77
 ・嵩山75
 ・大桑原76
 ・中村71

 の5ヶ所です。


 〇 馬滑(まのめり)の 道祖神

    吾妻郡中之条町岩本     彫りが深くて保存状態の良い、

  素晴らしい道祖神です。
    
    秋の暖かい日差しをいっぱい浴びて気
  
  持ち良さそうです。

  (1749年)
 
    〇 白久保の道祖神

   吾妻郡中之条町五反田


(左) 「お茶講の家」入口付近に駐車して、
    矢印の所を降りていきます。

(右) 歩いていくとすぐ、分岐しているので、
   まっすぐ進みます。
   ← すぐに、田圃のあぜ道のそばに道祖神
   が祀られています。
    白久保 道祖神(1696年)
   


  ~白久保道祖神解説より~

  その形から男根信仰を思わせる・・・
 全体の自然石の形から男根を、下部に
 くりぬいて双神を浮き上がらせた部分が
 女性器を表現しているのだそうです。


   〇 嵩山の道祖神

   吾妻郡中之条町五反田




    ← 嵩山(たけやま) 道祖神


   1743年
    お互いに手を握り、肩を抱き合って愛情

 を通わせている。
   〇 大桑原の道祖神

   吾妻郡中之条町五反田




  やっと見つけました。

  個人の家の庭にあります。

  矢印の所




    
 ← 大桑原76 道祖神


 嵩山道祖神と同じように、酒器は持たず、

 手を握りあっています。
   ← 大桑原 道祖神


   1749年建立
   〇 中村の道祖神

    吾妻郡中之条町五反田








 ← 中村71 道祖神(1743年建立)

    ↓



      残念ながら、看板の影が・・・。

 
 Home  石仏Top  次へ