石仏・道祖神に会いに・・ みどり市大間々町の石仏  


           ↑   庚申塔と大日如来像 (浅原馬場 通称アミダ)
場 所 群馬県みどり市大間々町
 訪問日  2015年8月14日
 コメント  
 みどり市は平成18年に、笠懸町、大間々町、東村が合併して誕生しました。市域の東西を桐生市に挟まれた南北に長い市で、群馬県の東部にあります。
みどり市教育委員会・文化財課発行の「みどり市文化財マップ」を携えて、石仏めぐりをしました。
みどり市の一部を、2回に分けてご案内します。

 1回目は、

 ・浅原の大日如来
 ・浅原の百観音

 の2ヶ所です。

 ○ 浅原の大日如来像

    みどり市大間々町浅原





 ← ↑ 智拳印を結ぶ、丸彫りの大日如
      来像

      造立 寛永6年(1629)


 

 



 ←↑ 如意輪観音像




  ○ 浅原の百観音
 
    みどり市大間々町浅原




 ← ↑ 浅原の百観音





 ← 現地の説明看板



   百観音は、天保10年(1839)から天保
   12年(1841)の3年間に造立された。
   西国33札所を天保10年、坂東33札所
   を天保11年、秩父34札所を天保12年
   に造立している。







   ↓  百観音の一部です
 Home  石仏Top  次へ