石仏・道祖神に会いに・・ 吉祥寺  

場 所 群馬県利根郡川場村門前860
 訪問日  2013年10月29日
 コメント  
 花のお寺として有名です。
多くの文化財を遺す歴史の古いお寺で、南北朝時代の暦応2年(1330)に、円月禅師によって開かれたと伝えられている。

深まり行く秋に訪れたが、紅葉はこれからという感じでした。
美しい庭園と、沢山の魅惑的な観音さんに出会え、癒しのひとときを過ごしました。

 ← 吉祥寺境内の石仏


  境内には、至るところ沢山の石仏が
  ある。

            ↑    吉祥寺の山門。   もう少ししたら、見事な紅葉が見られるだろう。
 

 ↑ 釈迦堂の前







  紫色の花は、杜若(かきつばた)

  「いずれがアヤメかカキツバタ」の杜若
 
   です。










  ↓ 沢山の美しい石仏をご覧下さい




 




 ↑ 双神道祖神 安永2年(1773) 建立
 
 


 ← 境内の説明板
 (左) みそなめじじい




(右) みそなめばばあ
 






 ← 本堂回廊から、臥龍庭を望む


   心落ちつくひととき






  ↓ 古月庵(宝持殿)付近
 

 ← ↑ 山門と楼上の十六羅漢

 



 ← ↑ 山門そばの石仏



 Home  石仏Top  次へ