石仏・道祖神に会いに・・ 旧東田代村の石仏  

場 所 群馬県利根郡片品村東小川4648
 訪問日  2015年7月31日
 コメント
 東田代村は、関が原の戦い後の慶長13年(1608)、沼田藩士の一団が入植したのが始まりといわれている。戸数は、12,3戸のようだ。この地は、標高も高い豪雪地帯で、生活は容易ではない。
武士の身分の者が、条件の悪い所になぜ入植したのかは分かっていない。考えられるのは、奥州方面の警護のため、或いは、藩財政困窮による口減らしのためなどである。
明治期には、わずか数人の村落があったようである。
(片品村文化財めぐりより、要約)


 ←  樹林の中に、石仏群
 
   



 ← 如意輪観音像




   


 ← ↑石仏群付近の詩碑と説明文

 Home  石仏Top  次へ