|
場 所 |
岐阜県高山市高根町 |
訪問日 |
2013年9月3日~4日 |
コメント |
日和田高原の石仏第2回は、同じ日和田地区(手前)の石仏、2ヶ所をご案内します。
・下村の祭場
・日和田の血取場
|
〇 下村の祭場の石仏
高根町日和田1433
← 下村の祭場
民家の庭先に並んでいる。
愛宕大神、秋葉大神、保食大神、
弘法大師など。 |
|
|
|
← 中央に安置されている「一石火伏
せ二神並立像」。
向かって左が、愛宕大神、右が秋
葉大神。
|
|
← 左の 愛宕大神
馬に跨っている
|
|
〇 日和田の血取場の石仏
高根町日和田
← 日和田の血取場
「血取り」とは、ちょっと物騒な言葉
ですが、「血取り」とは、文字通り馬
の血を出すこと。
馬の首の静脈に「刀針」を刺し、血を
噴き出させることで、馬は丈夫にな
ると言われてきた。
血取りは、春先の恒例行事でした。
↓ 暮れなずむ日和田の里 |
|
|
← 馬頭観音群だろうか
|
|
|
← 山裾の木々の根元に、数十体の
石仏が点在している。
|
|
← ひときわ目立つ、三十三体観音
|
|
← 三十三体観音の上部
|
|
|
|