石仏・道祖神に会いに・・ 瀬戸市の石仏  


         ↑     慶昌院山門、前方の観音菩薩
場 所 愛知県瀬戸市
 訪問日  2014年7月28日
 コメント  
 瀬戸市は、日本有数の陶磁器である瀬戸焼の生産地として知られている。
「瀬戸物」(せともの)という名称は、この地の古くからの地名である「瀬戸」に由来する。市内に点在する鉱山では、陶磁器・ガラスの原料となる粘土・珪砂が産出される。
瀬戸市内、次の2ヶ所のお寺を訪ねました。

 ・慶昌院
 ・感応寺

 ○ 慶昌院(けいしょういん)

    瀬戸市城屋敷町34


    ↓   慶昌院の山門







 ← ↑ 持経白衣観世音菩薩石像

     (御霊観音)


 



   ↑ 如意輪観音



 ←  子守仏

   「昭和48年 尾張陶工」の銘がある。



 
  ○ 感応寺(かんのうじ)

    瀬戸市水北町1950




   ↑ 感応寺の山門


 




 ←↑ 感応寺の山門左手、山道登り

     口の千手観音



 ← ↓ 感応寺境内の観音菩薩


 Home  石仏Top  次へ