|
場 所 |
高知県高知市長浜5381 |
訪問日 |
2015年6月13日、 11月28日 |
コメント |
中村農園は、主にユリなどの球根を海外から輸入し、全国の生産者に卸したり、ドライの球根を販売する業務を中心とした球根
の卸売会社です。
切花栽培用ゆり球根の取扱量では、国内トップ企業です。
百合フェスタは、百合の花の更なる普及と、栽培関係者の情報交換を目的に、毎年6月に開催されている。
会場となっている約1,600㎡の栽培ハウスでは、開花時期の異なるユリ469品種がまとめて見られる。
開催中の土・日曜日は、一般の愛好家も、無料で見ることができる。
|
|
 |

↑ 中村農園百合フェスタ入口(6月)
← 百合フェスタの展示コーナー
|

↑ ↓ 試験農場のハウス (こんなハウスが、5~6棟はあった) |

↑ 展示コーナーの百合ツリー
|
 |
ここから後は、ハウス内のユリを50音順
に紹介します。
名称の後の記号について
EES, EVR=球根の持つバイラス有無で、
ウイルス耐性が高いことを表
す。
RL=八重咲き(ばら咲き)
CH産=チリ産
※何も表示がないのはオランダ産です。
(ほとんどの品種がオランダ産)
☆=中村農園試験ハウスの初試作品
(秋)=11月撮影分です。
|
ア |
 |

↑ アマロッシ
← アスカ
|

↑ アルブフェイラ |

↑ アルバタックス |

↑ アルガルベ |

↑ アボラ |

↑ アタカマ |

↑ アミーガ |

↑ アセーナル |

↑ アフターエイト |

↑ アーリントン |

↑ アーレッタ |

↑ アイスダンサー |

↑ アイスクリア |

↑ アスカ(高知産) |

↑ アヤソフィア |

↑ アポジー |

↑ アルマンデイル(秋) |

↑ アマティ(秋) |

↑ アドバンテージ(秋) |

↑ アーセナル(秋) |

↑ アゴスティーニ(秋) |

↑ アベンティーノ(秋) |

↑ アルルーノ(秋) |

↑ アウトバック(秋) |

↑ アイスドリーマー(秋) |

↑ アディソン(秋) |

↑ アルコーラ(秋) |

↑ アルカチオン(秋) |
イ |
 |

↑ イエローストライク
← インディアンサマーセット
|

↑ イエローダイアモンド |

↑ イエローココット |

↑ イージーサンバ |

↑ イージーダンス |

↑ イザベラ RL |

↑ イング(ピストンカップ) |

↑ インディアンダイアモンド(秋) |

↑ イプノース(秋) |

↑ インプラト(秋) |
ウ |
 |

← ↑ ウィスト(ブラックバーン)
|

↑ ウィスラー |

↑ ウルル |

↑ ウィルケアルベルティー |

↑ ウォッチアップ(秋) |

↑ ウビナス(秋) |
↓ 次ページ「エ」 以降へ |
 |
 |
 |